profile
幼い頃よりぬいぐるみや身近な動物たちに憧れ、洋裁にも熱中しながら過ごしたのち、ぬいぐるみの制作をはじめる。
現在は展覧会等を中心にぬいぐるみの作品を発表しております。
主な素材や技法
モヘアなどの生地で、木毛やポリエステル綿、ステンレスボールやペレットなどの詰め物を使って制作しています。
お気に入りポイント
動物たちのこんなしぐさ、表情がかわいくて好き、を表現できるように努めてるところ。
今回はいつも作っていない動物たちにも少し挑戦してみました。
私の感じた動物たちの魅力が、少しでも表現できていたら良いなと思っています。
こぎつね


お母さんを待っているこぎつねを想像して作りました。少し不安で、お母さん大丈夫かな?早く帰ってきて欲しいと願う雰囲気にしてみました。
高さ 22.5cm
素材 モヘア・アルパカ・ウール・麻・木毛・ステンレスボール・ボタン・ワイヤー・その他
オオカミさん



帽子をかぶり、スカートをはいてみたオオカミ。
これからどうしようかしらと、ちょっと舌を出して、にっこりワクワクとしている感じに作りました。
高さ 23.5cm
素材 モヘア・アルパカ・ウール・麻・木毛・ステンレスボール・ボタン・ワイヤー・テクノロート・その他
灰色の小熊

エプロンを首に巻き、スプーンも用意して、いつでもごはんを食べます!とずっと待っている感じに作りました。
高さ 約11.5cm
素材 モヘア・ビスコース・ネル・木毛・ステンレスボール・ガラスボタン・貝ボタン・その他
ラベンダー色の小熊

高さ 約12cm
素材 モヘア・コットンミニチュアファー・その他
フクロウさん

高さ 約18cm
素材 ビスコース・モヘア・フェルト・その他アファー・その他
ピンクのリボンの猫

高さ 約14cm(しっぽ含む)
素材 ビスコース・フェルト・その他
茶色の猫

高さ 約14cm(しっぽ含む)
素材 ビスコース・フェルト・その他
展示画像(2025.4.30)
